スピード感

ハンパない。最近。


8月にみんなで休みを照らし合わせて旅行に行く計画を立てたのが6月とかだったのに、だから旅行が最優先だったのに、あとから舞い込んで来た色々なものが旅行より優先度の高い事項たちだったおかげで本当に目まぐるしい


仕事がきまり勤務地がきまり、今日住む部屋をきめてきました

人間やろうと思えば動けるんだな


無理だなと思うことはたくさんあって、りーちゃんは文字を書くことだというけれど私は地図が読めません。

りーちゃんはのまわりに多すぎる方向音痴のうちのひとり、私でしょ?

帰り道は覚える気がないわけじゃなくて!めちゃくちゃキョロキョロして歩いてるし何があるな〜っていう意識はあるけど、ここを帰りに通る道だという自覚と認識はたしかにないね

後ろを振り返るのはなるほどと思いました。

行きの景色と帰りの景色が違うのは当たり前だよね………

北と南がわからないし、東と西もわからない

父と母が方角で道を理解している人間たちなので、そういう方向認識の仕方があることは知っているけどどうやって方向感覚を身につけたらいいのかがわからない…

小学校4年生時の教室の四方向の壁に、東西南北がそれぞれ書かれた紙が貼ってあって、そこで初めてこの教室が黒板が東側にあるということを知った

自宅は小学校の南側にあるとか、玄関は北側に面しているとか

そういう方角にわけて場所を把握することを理解する経験は自覚的な思い出としてあるんだけど、その後地図を読む時にそれはまっく生かされなくて、今でもある方向が東だとわかると、あの教室では黒板の向かいが連絡板で、黒板が東だから連絡板側は西で…黒板に向かって右が北だから………という感じに順序立てないと方角がわからない


っていうか右と左もよくわかってないな


右ってどっち?とよくひとに聞いて、箸を持つ方でしょと言われるんだけど、それが耳に入ったあとも箸を持つ方が右手なので右手が付いている方が右、くらい遠回りしないと右が理解できないよ

よく運転免許とれたな?



空間を把握することが苦手で、それと似ているかもしれないけれど、特定の日と日の間にどれくらい日数があるか、時間を物量として理解することも苦手だよ

1日に予定がある 

7日に予定がある 

1日と7日の間2日〜6日までは5日間暇なはずなんだけど、それがよく分かっていないので、5日間で出来るはずのことが出来なかったりする…


たぶんひとつひとつ物事が解決されないと先に進めないというか、大事な目標なり目的があるとそれしか見えなくて、それ以外に費やす時間をうまく計算できていないんだと思う




このたび旅行に行くまでに、というか旅行が一大目的だったため旅行に行くことが達成出来なければ他は何も出来ないと思ってたら、なんとその間に就職ができたので、やろうと思えば出来てしまうのだな…と他人事のように思っている


夏休み最終日に宿題をやり初日登校日ではなく最初の授業の課題提出のタイミングに間に合えばセーフの人種なので、もともと時間の感覚がふつうにルーズなんだと思うよ

社会的に生きていく立場の人間として終わってるね


時間と時間の間に何時間あるのかもよく分かってないから、待ち合わせ場所に行くときは30分以上前に着くか10分以上遅れるかの二択です


たぶん移動時間のことを何かしらの交通機関に乗っている時間としか考えていないからその停留所なり駅なりにたどり着き、またたどり着いた先の待ち合わせ場所に行くまでの徒歩の時間も考慮出来てないんだろうな

すればいいのに


言葉にして書き出してみると、ふつうに思慮の足りない人間でしかないね


そもそも数字を読むということ自体が苦手なんですよ

1、2桁の計算はできる…できるけど、3桁になると加算減算ですら怪しいよ

539+86とか、ぱっと分からない

乗算は2桁からできないよ

52×74とか、暗算出来ない



数字はインプットもアウトプットも難しくて、電話番号は一文字ずつ確認しないと電話をかけられない

前提として数字の羅列を覚えていられない…


同じ理由で人の誕生日を覚えられません

分かりやすい数字だったり記念日にかこつけていたりゴロのある数字の並びなら、国語的に覚えられるんだけど

りーちゃんは学年の一番最初の誕生日

みーちゃんはごとうの日

れーちゃんはついたち

まーちゃんは文化の日


しーちゃんの誕生日をもう5回くらい聞いているはずなのに覚えられません…

何かいいゴロがあればいいんだけど…

自分の誕生日も、節分というワードが無ければ覚えてられなかったかも

父と母の誕生日は、わからない…


俗にいう計算障害みたいなのがあるんだと思う。ごく軽度の

そうじゃないと人が当たり前に出来ることがあまりに出来なくてめちゃめちゃショックをうけてしまうな…

数字を読み解けない自分の症状に名前がつくと、そういう人がいる、という認識ができて少し楽になるよね


電車やバス時刻とかも、正直こまかく何分とか分からないんですよ

なのに先頭切って歩くからみんなには旅行中いろいろと迷惑をかけました

もっとしっかりとした大人になります


でもほんとに、毎日のスピードが速すぎて成長というよりもう覚えることもできないできることも増えない老化の一途をたどっている………と強く感じる…

あっという間にBBAになってその頃はバーチャルが発達して知能AIが私の代わりに地図を読んでくれればいい


は〜😩